「DIYリフォームの心得」   
お客さんとのコミュニケーションを大事にしたい、デザインだけじゃない、お客さんの強い思いをなんとかカタチにしたい、と施主と職人さんとの橋渡しをしながら個性的な店舗の改装等を手掛けていらっしゃるアトリエmicanの松原綾さんにお聞きしました。

<資格取得のきっかけは?>
DIYは楽しそう。だけど実際やってみると体を動かすことなので、結構しんどい。やっぱり上手な人が周りにいるからやってもらおうかな、というタイプです。
DIYリフォームアドバイザーの資格は、「今、DIYの時代が来ているかもしれない。知識として何か得るものがあるかもしれない」と思い受講しました。
お客さんからのニーズもあるかもしれない、自分もDIYをやったらどうなるんだろう?そもそもDIYリフォームって何だろう?そう思っていました。

<DIYリフォームアドバイザー資格について>
DIYリフォームに興味を持った方が始める足掛かりとして、この資格はとても充実したものだと思います。DIYリフォームをする時、「知識」と「ことば」があれば、自分の思いを職人さんに伝えるのが容易になります。例えば「筋交い」。単語を知っていれば、「それ、何ですか?」職人がいちいち説明しなくていいですから、会話がスムーズに進み、的確な言葉を使うことで自分の思いを伝えることができると思います。

投稿者
アトリエmican主宰 二級建築士 宅地建物取引士 福祉住環境コーディネーター2級
松原 綾
広島で一番小さな設計事務所 アトリエmican主宰
ひとりで頑張っているあなたに寄り添い、応援する設計事務所です